HiKOKI バッテリー BSL36A1…
HiKOKI バッテリー BSL36A18BX購入。 18Vの掃除機とエアダスターを買ったので、バッテリーを追加購入。 13,820円@Amazon。 来たのは想像通り、セット品をバラした物だった。まあ、安いものにありが […]
HiKOKI バッテリー BSL36A18BX購入。 18Vの掃除機とエアダスターを買ったので、バッテリーを追加購入。 13,820円@Amazon。 来たのは想像通り、セット品をバラした物だった。まあ、安いものにありが […]
バッテリーBSL1830C、充電器UC18YFSL付き。 さらに通常はついていない初回修理保証(2年間)付き。 17,313円@Amazon さらに、Amazon限定カラー ブラック(これはどうでもいい…)。 【Amaz
コードレスクリーナー HiKOKI R18DC(S) 続きを読む »
ずっと充電式のエアダスターの購入を考えていたが、HiKOKIのRA18DAがAmazonで1万円を切っていたので購入。 バッテリーと充電器は別売りだが、手持ちのを使える。 9,994円@Amazon。 HiKOKI(ハイ
コードレスエアダスタ。HiKOKI RA18DA 続きを読む »
ベランダにセンサーライトを取り付けた。そこそこ広範囲で感知するので、ベランダに人が入れば点灯するだろう。できれば明かり以外にも、なんらかのアラートを出せるようにしたいけれど、屋外との配線をどうするのかが課題。
いよいよ寒さが厳しくなってきたので、朝、布団から出やすいように、オイルヒーター設置。 以前から少しずつ欠けていた電源ケーブルを巻く部分が、また欠けて取れてしまったので、ドリルで穴を開けてタイラップで縛って修理。
こたつのまわりで、電源タップがごろごろしているのがずっと気になっていた。 家人がニトリで、机に固定するクランプ付きの電源タップを見て「いいね、これ」と言っていたので、自作することにした。 ダイソーでクランプを探したがちょ
こたつの電源ケーブルが断線したので、汎用品のケーブルを購入。こたつ布団を買った翌日に切れるなんて、不思議なタイミング… こたつの電源のコネクターが、メーカー問わずほぼ共通だなんて初めて知った。でも、おかげでこたつごと買い
こたつで使っていた冬用ラグを捨てていたので、こたつ敷布団を購入。 ラグだと、すぐにずれてくちゃくちゃになってしまっていたけれど、今回買った布団はとりあえずある程度硬さがあるようで、ずれなそう。 まあ、使っているうちに柔ら
空き巣よけに、人感センサーの入ったライトを購入。 株式会社アクセル AXL-551GR。 どれだけ効果があるかはわからないけれど、無いよりはマシだろう。ライトの明かりで目が覚めるかもしれないし。 429円@アストロプロダ
仕事部屋の蛍光灯が切れたので交換。 以前、パルックプレミアを買ったのだけれど、長持ちしたという気がしないので、長寿命を謳う製品を買うのはやめる。 明かりの質も標準型と違うようには感じられない… 元NECのHotalux
つまりが治っていなかったので、再度ピーピースルー。 説明には「月に2回程度」となっているけれど、「年に2回程度」だとやっぱりダメか。 というか、マンションの共用部分の問題のような気もするんだよな。 つい先日、別の部屋にも
キッチンシンクの流れが悪くなってきたので、ピーピースルー。 年末だし、ちょうどいいかな。 でも、前回よりも効きがイマイチな気がする。中はかなり詰まってるんだろうな。
洗濯機内部の給水バルブが壊れたようで、洗濯機内に2日で60Lくらい水が貯まるようになってしまった。これは「毎日その水を使い切るくらい掃除をしろということだな」と考え、掃除をはじめた。が、途中で、洗濯機に行く蛇口を綴じれば