ラーメン、本八幡木尾田にて
本八幡での仕事帰りに、寄ってみた。 ただの「ラーメン」を注文したが、お勧めは「特製ラーメン」となっていたので、そっちにすればよかったかも。 魚介系なので、それほど好みの系統ではないのだけれど十分美味しい。 ただ、本八幡に […]
本八幡での仕事帰りに、寄ってみた。 ただの「ラーメン」を注文したが、お勧めは「特製ラーメン」となっていたので、そっちにすればよかったかも。 魚介系なので、それほど好みの系統ではないのだけれど十分美味しい。 ただ、本八幡に […]
MicroUSB>USB Type-C変換アダプタを買った。 110円@Watts。 非常用持ち出し袋に入っている手回し発電機のMicroUSB端子から今時の充電端子に充電できるように。 実際の所、手回し発電機の元々の出
コーナンで、いろいろと細かいものを散財。 百均の工作用の資材他数点を買いに行ったつもりなのに、1,500円以上PayPayで買うとポイント5%に釣られて色々買ってしまった。 計1896円。
本八幡に仕事に行ったついで、駅の反対側のラーメン屋が立ち並ぶところまで足を伸ばした。 焦がしにんにくの入った黒豚骨ラーメンを注文。替え玉1玉無料。 次は白豚骨を試してみよう。でも、他にもいろいろ行ってみたい店はある。
仕事中、足はあんかで暖まるようになったが、今度は指がとても冷たくなってしまう。ということで、ヒーター手袋を買うことにした。 中華製品であれば1,000円以下でも買えるのだけれど、ハズレも多そうなので、とりあえずサンコーの
仕事で机に向かっている時に足元が冷えるので、あんかが欲しいとずっと思っていた。 もっと冷えてくればファンヒーターを入れるのだけれど、それだと暖まりすぎるのでちょっと足元を温めたい。 ちょうど、こたつの電源ケーブルを買いに
仕事で机に向かっている時に足元が冷えるのであんかを買った 続きを読む »
コーナンに日用品を買いに行ったはずなのに、モールの中にあるABCマートに連れて行かれ、在庫処分品のNIKEを衝動買い買してしまった。 NIKE ワッフル デビュー 今年1足駄目になってるからいいか。 その後、法典の風呂に
この橋を渡るのも久しぶり。 一時は、けっこうまめに通ったんだけれど、正直もう行きたくない。 けれども、ぜんぶ片付けて終わりにしたい、という気もある。 果たして、どちらが正解だろう。
「人間をダメにする椅子」と家では呼んでいる、無印良品版正式名称「体にフィットするソファー」を買った。カバー込みで13,980円。オリジナルはYogiboというやつ。 早速、人間がダメになっている…
ヨドバシポイントがそろそろ期限だと思ったので、使い切るために購入。 良い(高い)ものは使い勝手は良いのだが、持ちあるくと数年に1つ無くしてしまう。耐久性と値段のバランスは、これが一番良い。即必要というわけではないが、どう