Let’s 2のスピードメーターケーブル…
Let’s 2のスピードメーターケーブル取り付けなおし。スピードメーターが動かなくなったので、ケーブルが切れたかと思い確認する。 なんとメーターパネルからケーブルが抜け落ちていた。取り付けて修理完了。
Let’s 2のスピードメーターケーブル取り付けなおし。スピードメーターが動かなくなったので、ケーブルが切れたかと思い確認する。 なんとメーターパネルからケーブルが抜け落ちていた。取り付けて修理完了。
ミラージュ、ヘッドライトレンズ磨きと、ソーラーチャージャー取り付け。 ソーラーチャージャーは、もう5年も使っているが、かなりのスグレモノ。 ほとんど街乗りをしないミラージュでも、まったくバッテリーが減る気配がない。諸事情
プリンターEPSON EP-804AW、Wi-Fi接続にも対応しているので、ケーブルレスが気楽でいいと思い使っていたが、スキャン中に動作が不安定になることが多くなりはじめた。 試しにUSB接続してみると、安定しており、こ
仕事中、足はあんかで暖まるようになったが、今度は指がとても冷たくなってしまう。ということで、ヒーター手袋を買うことにした。 中華製品であれば1,000円以下でも買えるのだけれど、ハズレも多そうなので、とりあえずサンコーの
いよいよ寒さが厳しくなってきたので、朝、布団から出やすいように、オイルヒーター設置。 以前から少しずつ欠けていた電源ケーブルを巻く部分が、また欠けて取れてしまったので、ドリルで穴を開けてタイラップで縛って修理。
数年前に一度来ていたが、前回は修理工事中だったのと、昨年大河ドラマが家康だったからということで、東照宮。 家人が奥社に言ったのを覚えていなかったようで、もう一度行くというので、素直に従ったが、悲鳴が聞こえた気がする…
FITの窓、外側を綺麗に。 内側と、車内清掃は明日。 ウォッシャー液もガラコに変えたかったけれど、まだ前のが残っていたので使いきってからにしよう。日光程度なら凍らない、はず。