購入

povo 2.0契約

タブレットに最低限のネットワーク環境を常に維持しておくために、povoを契約。 ラリーの時のトラッキングにも使えることを期待。 180日間以上有料トッピング購入がない場合契約解除になるらしいが、10月と4月に1回ずつ最低

povo 2.0契約 続きを読む »

安全靴購入

前回の京都ダートラサービスで安全靴が水の染み込みがひどく廃棄したので、購入。 7年前のラリー北海道のサービスで買ったものだから十分使っただろう。 500円のLINEクーポンがあったので、2,888円@ユニディ。 前の安全

安全靴購入 続きを読む »

ベンチバイス

小さめのバイスはあったのだが、おそらく某所に置きっ放し。 取りに行くのも当分先になりそうだし、もう少し大きくて重めのものが欲しかったので購入。 3,980円(外税)@アストロプロダクツ。 これを固定できる作業台も欲しくな

ベンチバイス 続きを読む »

机の下にタップを取り付け、USB電源も取り出せるようにした

あんかと電熱グローブの電源をとるために、机の下にタップを取り付けた。 タップはあんかと電熱グローブの電源を同時にオンオフできるように、スイッチ付きのものを購入。 Panasonic ザ・タップX 3口/3m WHA 25

机の下にタップを取り付け、USB電源も取り出せるようにした 続きを読む »

上部へスクロール