倉庫に、タイヤ6本搬入。そろそろパンパン…
倉庫に、タイヤ6本搬入A035。そろそろパンパンなので棚卸ししないと…
ヤリスが納車されたので、早速謎の講習会。 最初鹿野山に行ったら霧が多かったのでFに。 納車初日に200km以上走ってしまった。 まあ、ペースノートの重要性を感じて頂けたようで良かった。
野沢準備、最後の一手 エアコンガス注入。たぶん、どこかから漏れているんだろうな。でも、夏を越すのも今年で最後かもしれないし。なんて思いながら、毎年ガスを補充している… いや、してもらってる。 でも、これで往復も快適に過ご
いろは坂の規制なのだが、さっぱり意味がわからない。 道幅の問題なら、同時に「二輪は追い越し可」にすべきだし、安全の問題ならむしろ「二輪を追い越すのも、二輪が追い越すのも禁止」にすべきだろう。
雪がありそうな所に遠出をする予定があるので、レインXを施工。 途中で無くなったけど、まだ手持ちの新品があったので最後まできちんと塗れた。しかし、何年ものだろう… ミラージュもやらないとな。